〒998-0036 山形県酒田市船場町2丁目5-10
【1F 菅原鮮魚】TEL:0234-23-5522 午前8時~午後6時
【2F 海鮮どんやとびしま】TEL:0234-26-6111 午前7時~午後7時
2021年01月17日
タラ続々入荷中!~寒鱈汁を食べて、エールを送ろう!~
1月も中旬となりました。 鱈が旬を迎えてますよ! 年明けから強風・大雪に見舞われた庄内ですが、 先週はだいぶ穏やかな天気が続いたので、鱈がたくさん入荷しましたよ。 ご予約をいただいていた方々、お待たせしました!順次発送し... 続きを読む »
2020年07月27日
大好評!岩ガキとウニ 剥きたて食べれます!
連休中はたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 また感染症予防として、マスク着用等ご協力ありがとうございます。 2Fとびしまや1F喰居来居や和んでは、席数を減らしての対応だったので、 待ち時間が発生し... 続きを読む »
2020年07月23日
7/23 本日限定!あの行列ができるかき氷店のかき氷が酒田で食べれます!
7/23 連休初日 ここ連日雨続きで連休中も雨かと思っていましたが、 なんと!快(?)晴!! 今日から連休4日間、さかた海鮮市場では コロナ禍で苦戦する農家や露天商の方を応援しよう! ということで、海鮮市場前駐車場のスペ... 続きを読む »
2020年06月02日
6/2 早くも岩ガキが入ってきましたよ!
6月です!あっという間に1年も半分となりました! 毎年7月・8月が底引き禁漁となりますのでね、 お魚を買うなら今ですよ!! イシナギ、キジハタ、マゴチにカサゴ さまざま あがってますよ。 写真2枚目の下の魚... 続きを読む »
2020年05月30日
5/30 実は今時期もおいしいタラ
タラと言えば、寒の時期に獲れるタラ「寒だら」が有名です。 この時期のタラは脂がのってて、お腹には白子・たらこがたっぷり! アラも一緒にお汁にした『寒鱈汁』は庄内の冬の風物詩となってます。 が、実は今時期もタ... 続きを読む »
2020年05月26日
5/26 脂がのってオススメの「イサキ」
連日天気が良かったので、魚はいろいろあがってますよ 飛島の鯛もあがってきました。 今日のイサキは脂がのってて、オススメです 明日、お刺身にして店頭に出しますよ! サヨリも身がまるっとして、もの... 続きを読む »
2020年05月26日
世界一醜い生き物、ニュウドウカジカ入荷!
世界一醜い生き物と呼ばれている 『ニュウドウカジカ』が入荷しました! 正面からはこんなふう 深海に住む魚で、本来は薄茶色っぽい皮膚にひげっぽいようなトゲ?が顔いっぱいに生えた姿です。 そのひげ面が“仏門に入られた高貴な方... 続きを読む »
2020年05月23日
5/23 夏の魚も美味しくなってますよ
もうすぐ6月、夏に近づいてきました。 夏の魚がたいぶそろってきています。 夏の魚代表『スズキ』 身も良く、市場でも人気が出てきました。 今ならまだ価格も落ち着いてます。買うなら今!ですよ!! 黒そい(上)に... 続きを読む »
2020年05月20日
5/20 酒田まつりは中止となりましたが…
コロナウィルスの影響により、今年の酒田まつりは 宵祭りや山車行列・露店などが中止となりました。 子どものころは通りに並ぶ露店が楽しみで、 大人になってからは山車に参加する機会があったり、 自分の子どもがはしゃぐ姿を見るの... 続きを読む »